Home > 金堀重機ブログ > 安全技術 > 9月の安全大会を行いました!
早いもので本日で9月も最終営業日となりますが、9月も月初に安全大会を行いました。
今月は「全国労働衛生週間」の準備月間の1ヶ月でした。
肌寒くなったかと思えば、日中は暑い日もあり、雨が降り続いたり、お天気の様子をにらみながら過ごす日々ですが、
今月も元気よく、社内安全大会を行いました。
まずは、新入社員紹介&挨拶から
季節外れですが、ご縁あって、元気な若者が3名入社しました。元気よく働きましょう!
社長の話
一人ひとりが築いてきた信用。信頼のバトンを受け継いで私たちは今の仕事をしています。
受け継いだバトンを丁寧に抱え、1日の仕事にしっかりと取り組んでいきましょう。
営業部長の話
秋になり繁忙期に入りました。
お客様に少しでも喜んでいただけるようこまめなコミュニケーションをとっていきましょう。
安全担当の話
今月の安全目標や、各現場の災防協等での連絡事項や注意点を周知します。
副社長の話に続き、
児山課長(クレーン課)からヒヤリハット事例の共有がありました。
一人ひとりの経験を全員で共有しチームで活かせる金堀重機にしていきましょう。
新しいメンバーを迎えることができ、心機一転、良い会社を目指し、
日々一人ひとりができることに取り組んでいきましょう!!